製品・サービス名
日本の竹100%竹紙商品
企業・組織名
一般社団法人たねまき
所在地
東京都練馬区石神井町2丁目14番1-1603号
担当者メッセージ
日本の竹100%でできた竹紙(たけがみ)から作る竹紙商品群です。竹紙の名付け親が、竹紙誕生の社会的ストーリーを伝えると共に、新たなソーシャルグッドが生まれることを願って、長年、竹紙商品の企画・製作・販売をしています。 竹紙100ノート、竹紙ORIGAMI、竹紙カレンダーなど、数多くの商品があります。品質の高さから、紙好き、文具好きにも愛され、また企業団体等のノベルティとしても好評です。 日本の竹から生まれた本物のサスティナブル商品をお楽しみください。
代表理事 西村修
代表理事 西村修
価格
660~3300円
サステナブル★セレクションに
関する情報をお届けします
メールアドレスのご登録はこちら
インスタグラムでも発信中!
国産竹100%の「竹紙」商品、持続可能な竹林管理に貢献
国産竹100%の「竹紙」を使用したノートや付箋、メモ帳などを展開する。伐採竹を原料に活用した竹紙は持続可能な竹林の管理に貢献するが、原紙のままでは普及が難しいという課題があった。そこで原紙メーカーに代わって、たねまきが竹紙商品の企画・制作・販売を行う。企業や団体のノベルティとしての需要も多い。竹紙を通じて、小学校への出前授業や自治体のワークショップなども積極的に実施している。